ブラウザーEdgeは推奨ブラザーじゃなかった
問い合わせを送ったところ、返事がありました。Edgeは推奨ブラウザ―じゃないそうです。何年も使っているのに知りませんでした。
『Edgeは推奨環境外のブラウザであるため、そのための現象である可能性が考えられます。 推奨環境外のブラウザ等では正常に動作・表示がなされない場合がございます。
お手数ですが推奨環境内のブラウザにてご利用いただけませんでしょうか。』
■Seesaaブログの推奨環境 http://faq.seesaa.net/article/422864615.html
カスタマイズの話じゃないですが、ブログの話なのでカスタマイズのカテゴリーに書きます。
一昨日、ウィンドウズ10のアップデートがありました。その後からだと思うのですが、マイクロソフトEdgeで記事を編集しようと思うと、指定の文字をタグが囲んでくれない不具合が出ています。
文字を書いた後に範囲指定して、センタリングのボタンを押すと、囲みタグが飛びます。
シーサーのお知らせを見てみましたが、何もアナウンスはありません。
ツイッターも探してみましたが、誰もツイートしてないので、自分だけの不具合かと少し不安になりますが。
Firefoxで記事を編集したら、普段通り問題なく使えたのでEdgeのみの不具合の様です。
Edgeが大好きって事じゃないですが、使い慣れているので。
早く修正して欲しいです。
”★★★★★をセンタリング”指定したのに、タグは下に出ました。
画像や決まった文字をセンタリングしたいなら、先にタグを出してから、挟む場所にテキストや画像を入れればいいけど。
(ココ)←リンクを付けたいを思っても.......
↑指定した文字列を囲みません
こっちは面倒すぎる。
★★★ 3行書いた後に、★★★にリンクを付けようとしたら、一番下に飛びました
この記事へのコメント